Healthcare 健康

桜えびと枝豆のもちもち焼き

調理時間
15分

骨の健康を保つためには、バランスの良い食事を心がけ、骨に必要な栄養素をとりいれましょう。

骨の主な材料は「カルシウム」です。

カルシウムは不足しがちな栄養素なため、毎日コツコツとるように意識しましょう。

<カルシウムを多く含む食品>
●乳製品(牛乳・ヨーグルト・チーズ)
●大豆製品(豆腐・厚揚げ・納豆)
●小魚(桜えび・ちりめんじゃこ・ししゃも)
●野菜(小松菜・チンゲン菜・切干大根)

カルシウムは吸収されにくい欠点があります。

ビタミンDやビタミンKなどの栄養素と一緒に摂ると、吸収を助けてくれます◎

●ビタミンD(鮭・さんま・しいたけ)
●ビタミンK(納豆・ほうれん草・ブロッコリー)

材料

材料(2人分)
分量
絹豆腐
1パック(3連タイプ)
乾燥桜えび
5g
冷凍むき枝豆
30g
片栗粉
大さじ3
ひとつまみ
ごま油
大さじ1/2
しょうゆ
適量

手順一覧

1

豆腐はペーパーに包み、600Wレンジで2分加熱して水気をきる。枝豆は流水解凍する。

2

ボウルに1、桜えび、片栗粉、塩を入れ、スプーンや泡だて器などでよく混ぜる。

3

フライパンにごま油を熱し、2をスプーンですくい、円形に成形しながら入れる。

4

焼き色が付いたら上下を返し、反対側もよく焼き色を付ける。

ポイント

木綿豆腐であれば水切りしなくても作りやすいです。

栄養価

栄養価(1人分)
含有量
エネルギー
151kcal
たんぱく質
7.6g
脂質
6.5g
炭水化物
14.7g
食物繊維総量
1.3g
食塩相当量
1.0g
カルシウム
86㎎